
Yanagisawa Shizuma
宮古島のコワモンゴキブリ

コワモンゴキブリ 宮古島にて
宮古島でゴキブリ採集中、道路上で何かの実を一生懸命かじるコワモンゴキブリに出会いました。あまり美味しそうに見えない実ですが、一心不乱に抱きついています。
コワモンゴキブリは南の島であればどこでもよく見る種ですが、こういった普通に出会えるいきものこそしっかり観察し、時には標本として残しておくことが重要だと近年ようやく気づき始めました。
別の種の研究を始めたら、コワモンゴキブリやクロゴキブリといったいつも見ている種たちの標本がなく、比較できないという困った事案も起きてきているので、最近は地味に身近な種類からサンプルを得るようにしています。なかなか気をつけてとるようにしないと、まぁ後ででいいかとなってしまい、結局必要な時になって気づくことになります。普段から意識しないといけませんね。