Yanagisawa Shizuma
奄美大島のチビゴキブリ

チビゴキブリ 奄美大島にて
世界遺産となった奄美大島は生物多様性に富んでおり、ゴキブリも非常に多くの種が生息しています。こちらのチビゴキブリ もその中の一種。検索をかけてもほとんどヒットしない謎の多いゴキブリで、普段の生活もわからないため、確実な採集方法がありません。唯一、夜間に葉上に出てきている個体を見つけ採り法で採集するという基本的な方法で見つけることができます。しかし数は多くなく、かなり採集難易度が高いです。
この写真は奄美大島で始めてチビゴキブリ を見つけた時のもので、喜びの叫びを上げながら撮影していたのを覚えています。この1匹を見ただけで「来てよかった!」と心から思いました。