
Yanagisawa Shizuma
国立科学博物館主催の研究会で講演させていただきました。
更新日:2022年9月16日

国立科学博物館主催の研究会「第38回自然史標本データ整備事業による標本情報の発信に関する研究会」で「ゴキブリ類の採集・標本作成時の取り扱いと日本産種の近年の研究について」というタイトルで講演をさせていただきました。
相変わらず緊張してしまいうまく伝えられないところもありましたが、皆様に多少でも役に立ったり面白いと思ってもらえるような話ができていたらいいなぁと思います。
今回はオンラインでの開催で、200名近くの参加があったようです。専門家の皆様がこんなに集まる場でお話をさせてもらえることはそうないので、とてもいい機会をいただきました。
他の方の発表も普段聞くことのない分野の同定や問題点などについてわかりやすく聞くことができ、自分にとっても視野を広げるいい機会になりました。運営の皆様、講演者の皆様、ご参加の皆様、ありがとうございました。