top of page
  • 執筆者の写真Yanagisawa Shizuma

ラベルとエサの管理

更新日:2021年3月26日

 当方では多数の種を管理するため、出来る限りエサ交換のタイミングや中に入っている種類をパッと見で確認できるようにしています。

 ラベルは左下、エサは右下に置き、ゼリーの場合は切り口をこちらに向けています。


 こうすることでエサの交換をしなくてはいけないケースが一目で分かります。


 ケースやフタの向き、ラベルの位置などを統一したいという僕の性格も含まれた管理の仕方ですが、結構使い勝手がいいです。

閲覧数:73回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page