top of page
  • 執筆者の写真Yanagisawa Shizuma

ヨツボシサシガメゴキブリの卵鞘

 本種は卵胎生のゴキブリのため、なかなか卵鞘を見ることがありません。たまたまケースを開けると、ちょうど卵鞘を突き出している途中だったのでチャンスとばかりに撮影しました。

 かなり透明感のある卵です。突き出しているところだけ数えると、19卵ありました。

 こういった卵胎生のゴキブリにも卵鞘の形態は違いがあると思うのですが、まだ勉強不足で詳しくありません。ゴキブリには申し訳ありませんが、今度何種か解剖して観察してみたいと思います。

閲覧数:32回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page