top of page
  • 執筆者の写真Yanagisawa Shizuma

モリゴキブリモドキとマルバネゴキブリ

更新日:2021年3月26日

 一時個体数が落ち込んだ2種ですが、最近回復してきました。

 モリゴキブリモドキ。波照間島産の貴重な血統です。ダニの発生でかなり数が減りましたが、どうにか再燃しそうです。


 マルバネゴキブリ。こちらも順調になってきました。乾燥にかなり弱いようですが、こまめに管理してあげれば難しい種ではないようです。卵鞘を産むまでが長いような気がしますが、もともとそういう種なのか、なにか栄養が足りないなどといった原因があるのかわかりません。


 国産ゴキブリは飼育についてよくわからない点も多いですが、そこを工夫して乗り越えていくのも飼育の楽しみです。だんだんと慣れてきましたが、油断して全滅といったことがないように気を付けないといけませんね。

閲覧数:124回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page