top of page
  • 執筆者の写真Yanagisawa Shizuma

ミツバセナガアナバチの標本

 ミツバセナガアナバチAmpulex tridentataの標本を箱に移しました。

 本種は奄美大島、石垣島、西表島に分布しており、幼虫のエサとしてゴキブリ類を狩ることが知られています。私の先輩が観察した例ではコマダラゴキブリを狩っていました。

 

 本州にいるセナガアナバチに比べ、ミツバセナガアナバチは全体青色でクールな印象を受けます。石垣島で一度見たことがあるのですが、あいにく網を持っておらず、逃げられてしまいました。こちらは購入した標本です。

 

 いつか現地で狩りの様子を観察してみたいです。

 

閲覧数:173回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page