top of page
  • 執筆者の写真Yanagisawa Shizuma

ピンクポーセリンゴキブリGyna capucina

更新日:5月8日


ピンクポーセリンゴキブリGyna capucina Gerstaecker, 1883


【飼育難易度】     ★★★★☆ 容易 【別名】        ピンクポーセリンローチ

【成虫の大きさ】    およそ30~40 mm

​【推奨ケースサイズ】  25×15 cm以上 ​【繁殖様式】      卵胎生 ​【セット例】      C ​【プラ壁面歩行】    壁面を歩行できる 【分布】        インド


【メモ】

 大型のGyna属のゴキブリです。飼育は容易で、よく殖えます。上翅は褐色の個体が多いですが、個体差が大きいです。幼虫はセンチュリオンポーセリンローチGyna centurioの幼虫と似ており、土に潜るのがとてもうまいです。

明るい体色のオス個体(飼育下)


閲覧数:89回0件のコメント
bottom of page