Yanagisawa Shizuma
ヒメチャバネゴキブリ:悪石島での生息環境
ヒメチャバネゴキブリは四国、九州、南西諸島、小笠原諸島に分布するチャバネゴキブリ属のゴキブリです。トカラ列島悪石島では以前より記録がありましたが、私たちが調査した時はあまりまとまった生息地が見つけられず、唯一、砂蒸し温泉がある広場で多くの個体を得ることができました。おそらくもっと探せば民家周辺などにもいたかもしれませんが、どこもパラパラといる感じで、密集していませんでした。


砂蒸し温泉近くは硫黄臭が強く、なかなかに強烈です。こんな環境でも平気で生息できてしまうのだなと驚きました。しかしよく考えてみると地熱があり、温かいため生息に適しているのかもしれません。火山島とゴキブリの関係は気になっている題材なのですが、それを感じることのできた面白いポイントでした。
※悪石島を含むトカラ列島は昆虫採集が条例で禁止されています。今回の調査は許可を得て行ったものです(昆虫以外の生き物も許可が必要とのことです)。