Yanagisawa Shizuma
ヒメアカルリゴキブリEucorydia sp.
更新日:5月8日

ヒメアカルリゴキブリEucorydia sp.
【飼育難易度】 ★★☆☆☆ 難しい
【別名】 なし 【成虫の大きさ】 およそ10 mm
【推奨ケースサイズ】 20×15 cm以上 【繁殖様式】 卵生 【セット例】 B
【プラ壁面歩行】 壁面を歩行できる 【分布】 マレーシア、インドネシア、フィリピン
【メモ】
野外での詳しい生態は不明ですが、乾燥した環境に生息しているようです。海外ではE. maxwelli として流通しておりましたが、各部を比較するとどうやら別種のようだったため、ここではsp. としています。現在日本で流通しているルリゴキブリ属の中で最も小さい種です。生息環境が特殊なようで、環境も小さいことから現在流通している個体たちをうまく累代していかなければペットルートから姿を消してしまう恐れがあります。

卵鞘を保持したメス成虫(飼育下)

孵化したばかりの幼虫(飼育下)