Yanagisawa Shizuma2021年7月26日読了時間: 1分チャイロゴキブリの繁殖 西表で採集したチャイロゴキブリが産仔し、繁殖していました。 写真には数匹しか写っていませんが、実際は数十匹います。 繁殖は簡単なのですが、野外ではいまいちうまい採集方法がわかりません。この個体は成虫の状態で立ち枯れから得たのですが、幼虫はオガサワラゴキブリやリュウキュウゴキブリにそっくりなので、現地だとどっちだ?となります。なんとなく違和感はあるのですが、伝えづらい感じです。 この個体たちが大きくなったら幼虫での判別方法を
西表で採集したチャイロゴキブリが産仔し、繁殖していました。 写真には数匹しか写っていませんが、実際は数十匹います。 繁殖は簡単なのですが、野外ではいまいちうまい採集方法がわかりません。この個体は成虫の状態で立ち枯れから得たのですが、幼虫はオガサワラゴキブリやリュウキュウゴキブリにそっくりなので、現地だとどっちだ?となります。なんとなく違和感はあるのですが、伝えづらい感じです。 この個体たちが大きくなったら幼虫での判別方法を