Yanagisawa Shizuma
ゴキブリに生えるキノコ
以前より見てみたいと思っていたクチキゴキブリタケ(仮称)Ophiocordyceps salganeicolaを友人からいただきました。

掘り出し中にギロチンしてしまったとのことで完全体ではありませんが、とても貴重な個体です。ありがとうございます。
本種はエサキクチキゴキブリ、タイワンクチキゴキブリ(亜種リュウキュウクチキゴキブリ)の2種に寄生する冬虫夏草です。私もゴキブリに興味が出てすぐくらいにゲッチョ先生の本で本種の存在を知り、いつか見てみたいと思っていました。長い間未記載種として存在だけが知られていましたが、ついに2021年に記載されました。ちなみになんと、本種の記載論文では、著者のお一人である松浦様にお声がけいただき私が撮影したエサキクチキゴキブリとタイワンクチキゴキブリの写真を使っていただきました。憧れの種だっただけに、大変嬉しかったです。
なかなかお目にかかる機会がありませんでしたが、ついに本物を見ることができ感動です。友人には頭が上がりません。
慎重に標本にしたので、またどこかでお披露目できればと思います。