top of page
  • 執筆者の写真Yanagisawa Shizuma

キノカワゴキブリ Capucina patula

更新日:5月8日


キノカワゴキブリ Capucina patula (Walker, 1871)


【飼育難易度】   ​  不明

【別名】        なし ​【成虫の大きさ】​    およそ30~40 mm

​【推奨ケースサイズ】  35×20 cm以上 【繁殖様式】      卵胎生 ​【セット例】      B​

【プラ壁面歩行】    不明 ​【分布】        ニカラグア、コスタリカ、コロンビア、パナマなど


【メモ】

 とても平たく、少しの隙間でも入り込んでいけそうな体をしています。。動きは非常に俊敏です。野外では立ち枯れの樹皮下などから発見されています。当方では1メスを飼育しただけなので繁殖などについては不明です。維持すること自体は難しくなく、半乾半湿の環境で数か月生存しました。

閲覧数:22回0件のコメント
bottom of page