top of page
  • 執筆者の写真Yanagisawa Shizuma

オビゴキブリという呼称

更新日:2021年3月26日

 先日、国立感染症研究所に訪れた際、気になる標本箱を見つけました。

 台湾産のゴキブリを収めた箱ですが、一番上にオビゴキブリという名前があります。これはもしや、と思って中を確認してみると、やはりありました。

 Eucorydia dasytoidesです。タイワンオオルリゴキブリという呼称が使われていますが、どうやら朝比奈先生はオビゴキブリという呼称を使用していたようです。

 ラベルにもしっかりオビゴキブリと記載があります。お恥ずかしながら、こういう呼称があるとは今まで知りませんでした。


 もう少し文献を調べて、今後展示などでタイワンオオルリゴキブリ、オビゴキブリのどちらを使用するか考えたいと思います。



閲覧数:150回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page