top of page
  • 執筆者の写真Yanagisawa Shizuma

アカズミゴキブリの羽化不全

更新日:2022年6月14日


 飼育しているアカズミゴキブリが成虫になってきているのですが、ほかのペリプラ属に比べて羽化不全が多いようです。


 感覚としては1/2で羽化不全になります。理由はわかりませんが、他のペリプラと同じような飼育方法ではまずいようです。とりあえず湿度を上げてみましたが、これがどう出るか。流木を組み合わせるなどして高い場所を作っているので、翅が地面についてしまって羽化不全になっているということではないと思うのですが、なぞです。

 こちらは綺麗に羽化した個体。翅がピシッと揃っていて美しいです。どの個体もこのように綺麗に羽化してくれると嬉しいのですが、いろいろ試す必要がありそうです。

閲覧数:58回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page