top of page

著書

​ 柳澤がこれまでに出版してきた書籍や共著の書籍をご紹介します。

単著

9784781620954.MAIN.jpg

​「ゴキブリ嫌い」だったけど

ゴキブリ研究はじめました

出版:イーストプレス  

発売年:2022年    税込価格:1650円

ゴキブリ嫌いからゴキブリの飼育・展示そして研究を行い新種の発表をするまでの道のりと様々なゴキブリとの出会いについて書いた書籍です。初の単著。「ゴキブリを食べた話」や「みんな大好きごきぶりホイホイ」などのコラムも多く書いています。登場するゴキブリは全てイラストで、ゴキブリが苦手な方でも手に取りやすい本を目指しました。

FVXti_eaMAAvLqv.jpg
FVXti_XacAAfC4m.jpg

ゴキブリハンドブック

出版:文一総合出版  

発売年:2022年     税込価格:1760円

日本産全種(2022年7月時点)のゴキブリを掲載したハンディ図鑑です。ほとんどすべての種を生体の白バック写真で掲載、さらに卵鞘や終齢幼虫の写真も掲載しています。見分けの難しい種ではポイントとなる点を別項目で図示しているので簡単に見分けが行えます。ハンドブックシリーズ初のカバー付き。苦手な方にも優しくありたい。

​共著

9784052051760.jpg

学研の図鑑

​新版 昆虫

​新版 昆虫

出版:学研 

発売年:2022年    税込価格:2420円

​約2800種の昆虫を生きたまま撮影し、掲載したすごい図鑑です。各分類群の項目をそれぞれの専門家が執筆しています。柳澤はゴキブリ目の執筆と撮影、その他数枚の写真提供を行っています。子供から大人までめくるだけで楽しめる図鑑です。

IMG-8571.jpg

見つけて、調べて、名付ける方法

​新種発見

出版:山と溪谷社 

発売年:2022年    税込価格:1870円

21人の新種発見エピソードを収録したワクワクドキドキが止まらない本です。発端はTwitterの「#新種発見のエピソード」。これに寄せられた話を中心に様々なエピソードが一冊になっています。柳澤はゴキブリの新種発見についてのお話を書きました。​

IMG-8572.jpg

昆虫館スタッフの内緒話

昆虫館はスゴイ!

出版:repicbook 

発売年:2021年    税込価格:1760円

全国の昆虫館職員が推し虫や飼育のスゴ技について綴ったこれまでになかった本です。昆虫のプロがそれぞれの視点から書く昆虫の魅力は必見です。柳澤は「クロゴキブリとヒメマルゴキブリ」「新種発見! ウスオビルリゴキブリ」の2編を書いています。

IMG-2034.jpg

昆虫館スタッフの内緒話

昆虫館はスゴイ!2

出版:repicbook 

発売年:2022年    税込価格:1980円

1冊だけじゃ収まらない! 全国の昆虫館職員が推し虫や飼育のスゴ技について綴った書籍の第2弾。さらに奥深い内容がギュッと詰まっています。柳澤は「ゴキブリの採集法」を書いています。

bottom of page