top of page

​おすすめ書籍

​ ここではゴキブリに関連するおすすめ書籍を私の独断と偏見でご紹介いたします。ゴキブリに関する書籍は少なく、また現在絶版のものも多くあります。書店で入手するほか、古本屋やオークションでの入手も考える必要があります。

 子供向けからちょっと詳しくなりたい方まで、ぜひ参考にしていただけましたら幸いです。

​幼児~小学生におすすめ

IMG_1928.jpg

​くらべた・しらべた ひみつのゴキブリ図鑑

著者:​盛口満     出版:岩崎書店  

発売年:2016年    本体価格:1600円

美しく繊細なイラストが多数掲載された絵本です。子供はもちろん、大人が読んでも面白く、楽しくゴキブリについて知ることのできます。

IMG_1921.jpg

​あっ ごきぶりだ!

著者:​塚本やすし    出版:ポプラ社  

発売年:2020年     本体価格:1500円

ゴキブリが発端となって起きる家族のドタバタを描いた絵本です。

絵柄が可愛く、また、小さい子にもわかりやすい内容のため、読み聞かせでも盛り上がること間違いなしです。

​ゴキブリ初め~中級者におすすめ

IMG_1918.jpg

​ゴキブリだもん

著者:​鈴木知之    出版:幻冬舎コミックス 

発売年:2005年    本体価格:1600円

日本産、海外産のゴキブリについて鮮明な写真とともに紹介している本です。ゴキブリの美しさや多様性について知りたい、見てみたいという方におすすめです。また、ペットローチについても多く掲載されているので、飼育を楽しみたい方にも参考になる書籍です。

IMG_1917.jpg
IMG_1919.jpg

​ゴキブリ学実験ガイド

著者:​W. J. ベル    訳者:宇尾淳子・遠藤泰久

出版:蒼樹書房    発売年:1983年    

本体価格:2500円

​ゴキブリに関する実験の材料から方法まで詳しく紹介した書籍です。ゴキブリは実験動物としても非常に有用で、昆虫の形態を確認したり、消化器系を観察したりと様々な実験が低コストで行えます。授業やイベントなどで昆虫の実験をしたいという際非常に参考になる書籍です。

​ゴキブリの話 よみもの昆虫記

著者:​石井象二郎   出版:北隆館  

発売年:1976年    本体価格:950円

ゴキブリのくらしから防除まで、詳しく紹介された本です。40年以上前の書籍なので、現在の情報と比較しながら読む必要はありますが、多くの写真やイラストが使われており​、非常にわかりやすく理解することができます。

IMG_1924.jpg

​衛生害虫ゴキブリの研究

著者:​辻英明     出版:北隆館  

発売年:2016年    本体価格:2800円

主にゴキブリの体の構造、生態について非常に詳しく紹介された本です。多くのデータと写真を用いて詳細に記載されているため、生態、防除などの研究を行いたい方には非常に参考になるかと思います。

​ゴキブリ上級者におすすめ

IMG_1922.jpg

​日本産ゴキブリ類

著者:​朝比奈正二郎  出版:中山書店  

発売年:1991年    本体価格:13107円

日本産ゴキブリについて詳細にまとめられた図鑑です。発行から年数が経っているので最新の情報というわけではありませんが、ゴキブリ類の体構造や、各種がどのような場所で採集されたかなど詳細に記されているので、ゴキブリについてより深く知りたいという方必携の書籍です。

IMG_1920.jpg

​日本産直翅類標準図鑑

編者:​町田龍一郎   編集:日本直翅類学会

出版:学研プラス   発売年:2016年    

本体価格:50000円

ゴキブリだけでなく、バッタやカマキリなども掲載された大型の図鑑です。ゴキブリについても詳しく書かれています。値段は張りますが、ゴキブリの研究や同定を行いたい方には必需品です。

​ゴキブリが嫌いという方にこそおすすめもちろん好きな方にもおすすめ)

IMG_1916.jpg

​わっ、ゴキブリだ!

著者:​盛口満     出版:どうぶつ社  

発売年:2005年    本体価格:1200円

ゴキブリが嫌いという方にぜひ読んでいただきたい一冊です。なぜゴキブリは嫌われるのかといった疑問からパートが始まっており、ゴキブリが苦手という方でも共感しつつ読み進めることができるかと思います。また、写真ではなくイラストのため、姿が苦手という方でもページをめくりやすいかと思います。

読んだ後、ゴキブリのイメージが変わること間違いなしです。

bottom of page